Error:too_many_requests: number of allowed requests has been exceeded for this API. please try again soon.
「しらべ」
受賞一覧
(「調緒」に転送)
調緒(しらべお)とは、日本の代表的な伝統芸能である能で用いられる楽器、鼓(大鼓、太鼓、小鼓)で使用されるロープのことである。能単にしらべと呼ばれることもある。
調緒は、鼓の胴に張られた皮を締め付け、それぞれの楽器にあった音色を出す役割を担っている。
※この調緒の解説は、あくまで能楽用の調緒のものである。和太鼓や歌舞伎の各種の鼓などで使用されるロープの解説ではない。
※この解説の全文を「能楽.net(http://www.nohgaku.net/) より引用。