受賞作ドットジェイピー

民間信仰

世界の呪術と民間信仰(326)画像
世界の呪術と民間信仰(326)
(ISBN: 9784582923261)
¥2,750
平凡社
島村 一平/国立民族学博物館

受賞一覧

1952

第6回毎日出版文化賞

Wikipedia情報

民間信仰(みんかんしんこう)とは、教義や教団組織をもたずに地域共同体に機能する庶民信仰のことで、個人の自覚的入信にもとづく創唱宗教とは異なる。民間宗教、民俗宗教、民衆宗教、伝承的信仰ともいう。フォークロアの訳語としての「民間信仰」は1897年の姉崎正治が初例とされる。