受賞作ドットジェイピー

第13回マンガ大賞

Wikipedia情報

マンガ大賞(まんがたいしょう、英題:Cartoon grand prize)は、マンガ大賞実行委員会によって主催される漫画賞である。友達に勧めたくなる漫画を選ぶことをコンセプトにしている。発起人はニッポン放送アナウンサーの吉田尚記。2008年3月末に第1回マンガ大賞が発表された。 「マンガの直木賞」を目指し、書店員の推したいという気持ちが詰まった賞で、日常的に漫画をあまり読まない層にもアプローチし、テレビ番組で受賞作が紹介されると売れ行きに大きな反響があったり、映像化される作品が多いと10数年選考員を務めている書店員らが座談会で語っている(2022年時点)。

受賞作一覧

2020

第13回

関連トピックス

「GIGAZINEマンガ大賞」2025年5月度募集開始&作業を助けてもらえるアシスタントの作業内容はこんな感じ - GIGAZINE マンガ大賞に「1秒24コマのぼくの人生」 第29回手塚治虫文化賞 - 朝日新聞 りんたろう監督の自叙伝漫画が第29回手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞 - 映画.com 熊本・高森高マンガ学科3年荒木さん、2度目の雑誌掲載 「コミックゼノン漫画大賞」でトップ賞 「海の声が聞きたくて」 - 熊本日日新聞社 りんたろう監督の自叙伝漫画が第29回手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞(映画.com) - Yahoo!ニュース 「第29回手塚治虫文化賞」マンガ大賞はりんたろう『1秒24コマのぼくの人生』に決定 - タワーレコード オンライン 「鉄腕アトム」演出した83歳が描く青春 手塚治虫文化賞マンガ大賞 - 朝日新聞 アトム演出、光と影の青春記 マンガ大賞「1秒24コマのぼくの人生」 第29回手塚治虫文化賞 - 朝日新聞 〈第29回手塚治虫文化賞〉アニメーション監督・りんたろうの自伝的作品『1秒24コマのぼくの人生』がマンガ大賞を受賞! - PR TIMES 第29回手塚治虫文化賞 受賞者が決定 - PR TIMES 【「マンガ大賞2025」大賞】「学ぶ」ってこんなにも楽しい!一人の少女が、日本人初の女性宇宙飛行士船長になるまでの物語【書評】 - ダ・ヴィンチWeb 第29回手塚治虫文化賞 マンガ大賞はりんたろう「1秒24コマのぼくの人生」 - ナタリー