Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
第52回
読売文学賞
Wikipedia情報
読売文学賞(よみうりぶんがくしょう)は、読売新聞社が制定した文学賞で、1949年に第二次世界大戦後の文芸復興の一助として発足した。小説、戯曲・シナリオ、随筆・紀行(第19回より創設)、評論・伝記、詩歌俳句、研究・翻訳の6部門に分類し、過去1年間に発表された作品を対象とする。 受賞作品は選考委員の合議によって決定される。受賞者には正賞として硯、副賞として200万円が授与される。年度受賞者は翌年の2月1日に発表するため、受賞年度の表記で混乱が生じることがある。
受賞作一覧
2000
年
第52回
小説賞
伊井直行
「
濁った激流にかかる橋
」
小説賞
山田詠美
「
A2Z
」
戯曲・シナリオ賞
永井愛
「
萩家の三姉妹
」
詩歌・俳句賞
多田智満子
「
長い川のある國
」
研究・翻訳賞
岩佐美代子
「
光厳院御集全釈
」
随筆・紀行賞
高島俊男
「
漱石の夏やすみ
」
関連トピックス
「海号の歌」で文学賞 聞き書き「青の月光」(96) - 西日本新聞me
【爆発的反響】静かな傑作、松家仁之著『火山のふもとで』 魅力は入念に鉋をかけられたような清冽な文章美 - ORICON
検索
「読売文学賞」でサイト内を検索
このページへのリンク: