受賞作ドットジェイピー

読売文学賞

Wikipedia情報

読売文学賞(よみうりぶんがくしょう)は、読売新聞社が制定した文学賞で、1949年に第二次世界大戦後の文芸復興の一助として発足した。小説、戯曲・シナリオ、随筆・紀行(第19回より創設)、評論・伝記、詩歌俳句、研究・翻訳の6部門に分類し、過去1年間に発表された作品を対象とする。 受賞作品は選考委員の合議によって決定される。受賞者には正賞として硯、副賞として200万円が授与される。年度受賞者は翌年の2月1日に発表するため、受賞年度の表記で混乱が生じることがある。

受賞作一覧

2023

第74回

2022

第73回

2021

第72回

2020

第71回

2019

第70回

2018

第69回

2017

第68回

2016

第67回

2015

第66回

2014

第65回

2013

第64回

2012

第63回

2011

第62回

2010

第61回

2009

第60回

2008

第59回

2007

第58回

2006

第57回

2005

第56回

2004

第55回

2002

第54回

2001

第53回

2000

第52回

1999

第51回

1998

第50回

1997

第49回

1996

第48回

1995

第47回

1994

第46回

1993

第45回

1992

第44回

1991

第43回

1990

第42回

1989

第41回

1988

第40回

1987

第39回

1986

第38回

1985

第37回

1984

第36回

1983

第35回

1982

第34回

1981

第33回

1980

第32回

1979

第31回

1978

第30回

1977

第29回

1976

第28回

1975

第27回

1974

第26回

1973

第25回

1972

第24回

1971

第23回

1970

第22回

1969

第21回

1968

第20回

1967

第19回

1966

第18回

1965

第17回

1964

第16回

1963

第15回

1962

第14回

1961

第13回

1960

第12回

1959

第11回

1958

第10回

1957

第9回

1956

第8回

1955

第7回

1954

第6回

1953

第5回

1952

第4回

1951

第3回

1950

第2回

1949

第1回

関連トピックス

川上弘美さん…東日本大震災を経て、気になるポルトガルの詩人 - 読売新聞オンライン 『深夜特急』直前、26歳の時に書いた幻のエッセイも初収録 ... - PR TIMES 小川洋子「両親を見送り、息子は巣立った。50代の私を救ってくれ ... - Yahoo!ニュース [著者来店]「流れる島と海の怪物」田中慎弥さん…「歴史の尻尾 ... - 読売新聞オンライン コヨーテ歩き撮り#186 - けいそうビブリオフィル 未来はわからないから楽しい|87歳の俳人・池田澄子さん…別れや ... - Yahoo!ニュース 最年少で江戸川乱歩賞・荒木あかねさんが新作ミステリー…古典に ... - 読売新聞オンライン タイガースに歓喜アレ:作家・小川洋子さん 俗な感じ、甲子園の魅力 /兵庫 - 毎日新聞 「内田百閒から文体、俳句から言葉の扱い方を学んだ」…川上弘美 ... - 読売新聞オンライン 集い、創る場 銀色の輝き…「校友」がキャンパスの核に<追手門 ... - 読売新聞オンライン 村上春樹さんの著書『レキシントンの幽霊』を滝藤賢一さん、門脇 ... - PR TIMES 「魔法の文学館」館内写真や「カフェ・キキ」のメニュー公開 ... - 読売新聞社 俵万智さん、NHK鈴木奈穂子アナの短歌は「上級者が使うテクニック」 - サンスポ