Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
1955年
受賞作一覧
第33回芥川賞
遠藤周作
「
白い人
」
第32回芥川賞
小島信夫
「
アメリカン・スクール
」
庄野潤三
「
プールサイド小景
」
第9回毎日出版文化賞
文学・芸術部門
中野重治
「
むらぎも
」
文学・芸術部門
金井喜久子
「
琉球の民謡
」
文学・芸術部門
土門拳
「
室生寺
」
文学・芸術部門
青野季吉
「
現代文学論大系
」
人文・社会部門
宮沢俊義
「
わたくしたちの憲法
」
人文・社会部門
服部之総
「
明治の政治家たち
」
自然科学部門
伊谷純一郎
「
高崎山のサル
」
自然科学部門
近藤康男
「
日本の農業
」
自然科学部門
岩波書店
「
化学の学校
」
自然科学部門
成瀬政男
「
歯車の話
」
第7回読売文学賞
小説賞
幸田文
「
黒い裾
」
小説賞
里見弴
「
恋ごころ
」
評論・伝記賞
山本健吉
「
古典と現代文学
」
評論・伝記賞
唐木順三
「
中世の文学
」
研究・翻訳賞
昇曙夢
「
ロシヤ・ソヴエト文学史
」
第1回新潮社文学賞
三島由紀夫
「
潮騒
」
第1回文学界新人賞
石原慎太郎
「
太陽の季節
」
第1回同人雑誌賞
石崎晴央
「
燒繪玻璃
」
第32回直木賞
梅崎春生
「
ボロ家の春秋
」
戸川幸夫
「
高安犬物語
」
第7回オール讀物新人賞
清水正二
「
壮士再び帰らず
」
第6回オール讀物新人賞
アルトンカン
「
ニトン港
」
第8回日本推理作家協会賞
永瀬三吾
「
売国奴
」
第1回江戸川乱歩賞
中島河太郎
「
探偵小説辞典
」
第3回ヒューゴー賞
長編小説部門
マーク・クリフトン
、
フランク・ライリー
「
ボシイの時代
」
中編小説部門
ウォルター・ミラー
「
時代おくれの名優
」
短編小説部門
エリック・フランク・ラッセル
「
ちんぷんかんぷん
」
第20回カーネギー賞
エリナー・ファージョン
「
ムギと王さま
」
第4回小学館児童出版文化賞
中尾彰
「
ひつじさんとおしくら
」
鶴田知也
「
ハッタラはわが故郷
」
第2回産経児童出版文化賞
稲垣友美
「
学校図書館文庫
」
桑原万寿太郎
「
ミツバチの世界
」
須見太郎
「
日本人漂流ものがたり
」
吉野源三
「
岩波の子どもの本
」
高橋健二
「
世界少年少女文学全集
」
堀江誠志郎
「
山ではたらく人々
」
第5回H氏賞
黒田三郎
「
ひとりの女に
」
第3回短歌研究50首詠
原幸雄
「
白い海
」
第1回角川俳句賞
小池文子
「
つばな野
」
第55回ノーベル文学賞
ハルドル・ラクスネス
第53回ゴンクール賞
ロジェ・イコール
「
Les eaux mêlées
」
第6回全米図書賞
小説部門
ウィリアム・フォークナー
「
寓話
」
ノンフィクション部門
ジョセフ・ウッド・クルーチ
「
The Measure of Man
」
詩部門
ウォレス・スティーヴンス
「
The Collected Poems of Wallace Stevens
」
第6回NHK放送文化賞
旭堂南陵
春風亭柳橋
北條秀司
喜多村緑郎
金田一京助
藤原義江
第3回菊池寛賞
木村伊兵衛
第3回日本エッセイスト・クラブ賞
木下広居
「
イギリスの議会
」
第3回菊池寛賞
阿部眞之助
石井賢吉
徳川夢声
第3回日本エッセイスト・クラブ賞
片山広子
「
燈火節
」
第3回菊池寛賞
安部光恭
第1回文藝春秋漫画賞
谷内六郎
「
行ってしまった子
」
第27回アカデミー賞
作品賞 「
波止場
」
短編アニメ賞 「
When Magoo Flew
」
主演男優賞
マーロン・ブランド
「
波止場
」
主演女優賞
グレース・ケリー
「
喝采
」
助演男優賞
エドモンド・オブライエン
「
裸足の伯爵夫人
」
助演女優賞
エヴァ・マリー・セイント
「
波止場
」
監督賞
エリア・カザン
「
波止場
」
脚本賞
バッド・シュールバーグ
「
波止場
」
脚色賞
ジョージ・シートン
「
喝采
」
作曲賞
ディミトリ・ティオムキン
「
紅の翼
」
作曲賞
アドルフ・ドイチュ
、
ソール・チャップリン
「
掠奪された七人の花嫁
」
歌曲賞 「
愛の泉
」
撮影賞
ボリス・カウフマン
「
波止場
」
撮影賞
ミルトン・クラスナー
「
愛の泉
」
録音賞 「
グレン・ミラー物語
」
編集賞
ジーン・ミルフォード
「
波止場
」
美術賞
ジョン・ミーハン
、
Emile Kuri
「
海底二万リーグ
」
美術賞
リチャード・デイ
「
波止場
」
衣装デザイン賞
イデス・ヘッド
「
麗しのサブリナ
」
衣装デザイン賞
和田三造
「
地獄門
」
名誉賞
衣笠貞之助
「
地獄門
」
第12回ゴールデングローブ賞
ドラマ部門作品賞 「
波止場
」
コメディー・ミュージカル部門作品賞 「
カルメン
」
外国語映画賞
ヴィクトル・ヴィカス
「
Weg ohne Umkehr
」
外国語映画賞
ヘンリー・コーネリアス
「
おかしなおかしな自動車競争
」
外国語映画賞
エルネスト・アランシビア
「
憂愁
」
外国語映画賞
木下惠介
「
二十四の瞳
」
ドラマ部門主演女優賞
グレース・ケリー
「
喝采
」
ドラマ部門主演男優賞
マーロン・ブランド
「
波止場
」
コメディー・ミュージカル部門主演女優賞
ジュディ・ガーランド
「
スタア誕生
」
コメディー・ミュージカル部門主演男優賞
ジェームズ・メイソン
「
スタア誕生
」
助演女優賞
ジャン・スターリング
「
紅の翼
」
助演男優賞
エドモンド・オブライエン
「
裸足の伯爵夫人
」
監督賞
エリア・カザン
「
波止場
」
セシル・B・デミル賞
ジーン・ハーショルト
第10回毎日映画コンクール
大賞 「
浮雲
」
教育文化映画賞 「
ひとりの母の記録
」
教育文化映画賞 「
かえるの発生
」
ニュース映画賞 「
修学旅行
」
男優主演賞
森繁久弥
「
夫婦善哉
」「
警察日記
」「
人生とんぼ返り
」
女優主演賞
高峰秀子
「
浮雲
」
男優助演賞
小林桂樹
「
ここに泉あり
」
女優助演賞
左幸子
「
おふくろ
」「
人生とんぼ返り
」
監督賞
成瀬巳喜男
「
浮雲
」
脚本賞
八住利雄
「
夫婦善哉
」「
渡り鳥いつ帰る
」
撮影賞
楠田浩之
「
野菊の如き君なりき
」「
遠い雲
」
音楽賞
中央映画
「
ここに泉あり
」
美術賞
伊藤寿一
「
たそがれ酒場
」
録音賞
下永尚
「
浮雲
」
色彩技術賞 「
楊貴妃
」
音楽特別賞
早坂文雄
「
楊貴妃
」
第8回カンヌ国際映画祭
パルム・ドール
デルバート・マン
「
マーティ
」
審査員賞
レオナルド・ボンツィ
、
エンリコ・グラース
、
マリオ・クラヴェリ
「
失われた大陸
」
監督賞
ジュールズ・ダッシン
「
男の争い
」
監督賞
セルゲイ・ワシリーエフ
「
Heroes of Shipka
」
第5回ブルーリボン賞
作品賞 「
二十四の瞳
」
監督賞
溝口健二
「
近松物語
」
主演男優賞
該当者無し
主演女優賞
高峰秀子
「
二十四の瞳
」「
女の園
」「
この広い空のどこかに
」
助演男優賞
東野英治郎
「
黒い潮
」「
勲章
」
助演女優賞
望月優子
「
晩菊
」
脚本賞
木下惠介
「
二十四の瞳
」「
女の園
」
外国作品賞 「
恐怖の報酬
」
検索
「1955」でサイト内を検索
このページへのリンク: