受賞作ドットジェイピー

村上春樹

Wikipedia情報

村上 春樹(むらかみ はるき、本名同じ、英語: Haruki Murakami、1949年〈昭和24年〉1月12日 - )は、日本の小説家・翻訳家。京都府京都市伏見区生まれ、兵庫県西宮市・芦屋市育ち。 1979年、『風の歌を聴け』で群像新人文学賞を受賞してデビューする。1985年、『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』で谷崎潤一郎賞を受賞する。1987年発表の『ノルウェイの森』は2009年時点で上下巻1000万部を売るベストセラーとなり、国民的な作家となる。1993年、米誌ニューヨーカーの専属作家となり英語圏での紹介が進み、2005年の『海辺のカフカ』の翻訳は米紙ニューヨーク・タイムズ 年間の「ベストブック10冊」に選ばれるなど大きな反響を呼ぶ。 2006年にチェコのフランツ・カフカ賞をアジア圏で初めて受賞した。その前年と前々年のこのカフカ賞の受賞者がそれぞれ各年のノーベル文学賞を獲得したことから、村上もノーベル文学賞を受賞するのではないかとの見方がこのとき以降広まった。 著作はニューヨーク・タイムズのベストセラーリストにあがり 、アメリカ文学研究者の柴田元幸は村上を現代アメリカでも大きな影響力をもつ作家の一人と評している。英語圏以外でも50ヵ国語以上で翻訳されている。 その他の主な作品に『羊をめぐる冒険』、『ねじまき鳥クロニクル』、『1Q84』などがある。 キャリアの最初期から翻訳を精力的に行い、レイモンド・カーヴァーを日本に紹介したほか、スコット・フィッツジェラルド、トルーマン・カポーティ、レイモンド・チャンドラーなど多数の作家の作品を訳している。また、エッセイ、紀行文等の著作も多数発表している。

受賞作一覧

2013

第19回イグノータス賞

2012

第11回小林秀雄賞

2010

第7回本屋大賞

第3回大学読書人大賞

2009

第63回毎日出版文化賞

2006

第32回世界幻想文学大賞

第6回カフカ賞

1995

第47回読売文学賞

1986

第9回絵本にっぽん賞

1985

第21回谷崎潤一郎賞

1982

第4回野間文芸新人賞

1979

第22回群像新人文学賞

関連トピックス

村上春樹 オジー・オズボーンの名言に「この人、普段いったいどんなものを食べているんでしょうね」(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース 村上春樹、6年ぶりの長編「街とその不確かな壁」文庫化にあたりメッセージ到着 - タワーレコード オンライン [文芸月評]<4月>武蔵境とブラジル、中野、松戸…物語支える土地の記憶 - 読売新聞オンライン 村上春樹「長年行きつけの書店がなくなると、明かりがひとつ消えたような気がしますよね」(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース 村上春樹「カフェには入りますが、ハイボールを昼間から飲むのも、やさぐれた感じでナイスです」(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース 村上春樹、パティ・スミスとのベルリンでの出会いを語る「とても素敵で面白い人でした」(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース 村上春樹 うな重の“松竹梅”について決意を語る「これからも堂々と自信をもって『竹』を食べ続けることにします」(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース 村上春樹 レコード愛を語る「レコードは磨けば磨くほど、言い換えれば愛を注げば注ぐほど、音が良くなります」(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース 村上春樹 リスナーからのオーディオの質問に答える「僕がヨーロッパに住んでいたときは、ラジカセとウォークマンで……」 - Yahoo!ニュース 地震のあとで>#4「続・かえるくん、東京を救う」 村上春樹×佐藤浩市 のんも“出演” 再びみみずくんとの戦いへ(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース 早稲田大学ニューオルリンズジャズクラブ 国際文学館(村上春樹ライブラリー)コンサート(5/22)【Museum Week 2025】 - waseda.jp 日本の文学は「英訳」と比べながら読むと面白い…村上春樹の英語版では消滅している"あるモノ"とは(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース のんの声が”かえるくん”に輪郭を与えた…『地震のあとで』が4話かけて描いたものとは? 最終話考察&感想レビュー - Yahoo!ニュース 【honto×新潮社】文庫版『街とその不確かな壁』上下巻発売記念! 「村上春樹オリジナルサコッシュ」プレゼントキャンペーンを開催! - Book Bang 村上春樹 レコード愛を語る「レコードは磨けば磨くほど、言い換えれば愛を注げば注ぐほど、音が良くなります」 - TOKYO FM+ 一流のジャズマンが村上春樹のもとに集った伝説の一夜を地上波ラジオ初放送!特別番組『村上JAM Vol.3~熱く優しい、フュージョンナイト』(2025年4月28日) - BIGLOBEニュース 『地震のあとで』は“わからなさ”こそが面白さに のんの声がもたらした“かえるくん”の奇跡(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース 村上春樹 うな重の“松竹梅”について決意を語る「これからも堂々と自信をもって『竹』を食べ続けることにします」 - TOKYO FM+ 今週の本棚:沼野充義・評 『虚言の国 アメリカ・ファンタスティカ』=ティム・オブライエン著、村上春樹・訳 - 毎日新聞 村上春樹「長年行きつけの書店がなくなると、明かりがひとつ消えたような気がしますよね」(TOKYO FM+) - dメニューニュース 文庫版『街とその不確かな壁』上下巻発売記念!「村上春樹オリジナルサコッシュ」プレゼントキャンペーン開催   - Real Sound|リアルサウンド 『地震のあとで』第4話「続・かえるくん、東京を救う」あらすじ 主演は佐藤浩市(オリコン) - Yahoo!ニュース