Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
保阪正康
Wikipedia情報
保阪 正康(ほさか まさやす、1939年(昭和14年)12月14日 - )は、日本の作家・評論家。 北海道札幌市生まれ、二海郡八雲町育ち(なお、自著のプロフィールでは「北海道生まれ」のみと表記し、出身市町村については明記していない)。
受賞作一覧
2025
年
第76回NHK放送文化賞
2004
年
第52回菊池寛賞
「
昭和史講座
」
検索
「保阪正康」でサイト内を検索
このページへのリンク:
関連トピックス
作家・保阪正康さん、北大で講演 「戦後80年の重み、若い世代に伝えて」 - 北海道新聞デジタル
信州岩波講座保阪正康氏登壇 信州岩波講座/まつもと実行委員会 - shimintimes.co.jp
北海道:戦後80年と昭和100年を語る 作家・保阪正康さん 北大で講演:地域ニュース - 読売新聞オンライン
桂由美 第1回 - 放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 - NHK
作家・保阪正康さん、北大で講演 「戦後80年の重み、若い世代に伝えて」 - 47news.jp
シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(79)天皇免責の証言よりも重かった東條英機の「プライド」とは - 日刊ゲンダイDIGITAL
作家・保阪正康さん、北大で講演 「戦後80年の重み、若い世代に伝える」 - dメニューニュース
「昭和100年・戦後80年 歴史との対話」 ノンフィクション作家の保阪正康さん、5月に松本市で講演 - 信濃毎日新聞デジタル
作家・保阪正康さん、北大で講演 「戦後80年の重み、若い世代に伝える」 - au Webポータル
シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(77)東條英機は戦陣訓をつゆとも意識せずに自決を図った|保阪正康 日本史縦横無尽 - 日刊ゲンダイDIGITAL