Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
横尾忠則
Wikipedia情報
横尾 忠則(よこお ただのり、1936年6月27日 - )は、日本の美術家、グラフィックデザイナー、版画家、作家。 実弟の成瀬政博は画家・イラストレーター。長女の横尾美美も美術家。日本芸術院会員。
受賞作一覧
2016
年
第32回講談社エッセイ賞
「
言葉を離れる
」
2015
年
第27回高松宮殿下記念世界文化賞
絵画部門
2008
年
第36回泉鏡花賞
「
ぶるうらんど
」
1978
年
第9回講談社出版文化賞
ブックデザイン賞「
地獄を読む
」「
妖星伝
」
検索
「横尾忠則」でサイト内を検索
このページへのリンク:
関連トピックス
「横尾忠則 連画の河」(世田谷美術館)レポート。絵から絵へ、川のようにイメージが流転する88歳の新境地 - Tokyo Art Beat
1970年大阪万博の未完のアートを現代に再現 グッチ銀座 ギャラリーで開幕した「横尾忠則 未完の自画像―私への旅」をリポート - WWDJAPAN.com
1970年大阪万博の未完のアートを現代に再現 グッチ銀座 ギャラリーで開幕した「横尾忠則 未完の自画像―私への旅」をリポート - Yahoo!ニュース
グッチ銀座 ギャラリーで、横尾忠則の個展を開催。「未完」をテーマにしたその内容とは? - madameFIGARO.jp
横尾忠則の現在地を世田谷美術館で。新作《連画の河を描く》──今月のアートを深掘り - GQ Japan
【東京】横尾忠則の作品や限定グッズも!『ゴジラ・THE・アート展』が六本木ヒルズで開催中! - more.hpplus.jp
GWに行かなきゃ損!感性を刺激する東京アート展3選 - ELLE
「横尾忠則 連画の河」(世田谷美術館)開幕レポート。「絵を描くことにはとっくの昔に飽きている」(美術手帖) - Yahoo!ニュース
現代美術家・横尾忠則さん 死ぬために生き、死ぬために食べる - 日本経済新聞
「横尾忠則 連画の河」(世田谷美術館)レポート。絵から絵へ、川のようにイメージが流転する88歳の新境地(Tokyo Art Beat) - Yahoo!ニュース
88歳、横尾忠則が放つ新たな絵の流れ ― 世田谷美術館「横尾忠則 連画の河」 - アイエム[インターネットミュージアム]
グッチ銀座 ギャラリー 「横尾忠則 未完の自画像ー私への旅」開催 - axismag.jp
『ゴジラ・THE・アート展』開幕。横尾忠則ら約30組が「ゴジラとは、何か。」に答える - NiEW(ニュー)
「画家が絵を描いているというのは錯覚で、絵の運命に画家が操られているのかも…」 横尾忠則が“人生最後のような”個展について語る - デイリー新潮
「横尾忠則の肉体派宣言展」神戸・横尾忠則現代美術館で、“肉体”を鍵に横尾の絵画・版画81点を紹介 - ファッションプレス
『横尾忠則 連画の河』が世田谷美術館で開催、新作油彩画約60点で88歳の現在地示す - NiEW(ニュー)
山下智久の美しい横顔が表紙に『エスクァイア 日本版』 名優ウィレム・デフォー &横尾忠則らが登場 - Real Sound|リアルサウンド
横尾忠則の現在地を世田谷美術館で。新作《連画の河を描く》──今月のアートを深掘り(GQ JAPAN) | 自動車情報・ニュース - carview!