Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
第1回
SFが読みたい!ベストSF
Wikipedia情報
『SFが読みたい!』(エスエフがよみたい)は、早川書房が毎年刊行する、SF小説のランキングを主体としたガイドブックである。 SFマガジン編集部編、ソフトカバー、毎年2月発行。2000年に月刊誌『S-Fマガジン』増刊として刊行され、2001年からは書籍として刊行されている。 SFのブック・ランキング『ベストSFxxxx』(xxxxは刊行前年の西暦年)が発表される。
受賞作一覧
2000
年
第1回
国内編第1位
藤崎慎吾
「
クリスタルサイレンス
」
国内編第2位
神林長平
「
グッドラック―戦闘妖精・雪風
」
国内編第3位
谷甲州
「
エリコ
」
国内編第4位
新井素子
「
チグリスとユーフラテス
」
国内編第5位
森岡浩之
「
夢の樹が接げたなら
」
国内編第6位
牧野修
「
偏執の芳香 アロマパラノイド
」
国内編第7位
高見広春
「
バトル・ロワイアル
」
国内編第8位
田中啓文
「
水霊 ミズチ
」
国内編第9位
山之口洋
「
オルガニスト
」
国内編第10位
津原泰水
「
蘆屋家の崩壊
」
海外編第1位
グレッグ・イーガン
「
宇宙消失
」
海外編第2位
ロバート・J・ソウヤー
「
スタープレックス
」
海外編第3位
グレッグ・イーガン
「
順列都市
」
海外編第4位
マイク・レズニック
「
キリンヤガ
」
海外編第5位
ダン・シモンズ
「
エンディミオン
」
海外編第6位
ジェイムズ・ティプトリー・Jr.
「
星ぼしの荒野から
」
海外編第7位
マイケル・マーシャル・スミス
「
ワン・オヴ・アス
」
海外編第8位
ウィリアム・ブラウニング スペンサー
「
ゾッド・ワロップ―あるはずのない物語
」
海外編第9位
チャールズ・ペレグリー
「
ダスト
」
海外編第10位
ポール・J・マコーリイ
「
フェアリイ・ランド
」
関連トピックス
“ソ連が月面着陸”した世界を描いた「フォー・オール・マンカインド」は、テレビ史に残るSFドラマの域に到達した - WIRED.jp
「レース人生でも上位」の仕上がりだったPP野尻。2番手サッシャ、3番手大津共に「ベストは尽くした」【SF第5戦SUGO:予選会見】 - Motorsport.com 日本
「無線で動物がいると」「想像以上にコースが狭い」「セット変更が裏目に」【スーパーフォーミュラMix Voices 第5戦SUGO予選】(オートスポーツweb) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
ホラーゲームを作るとき、唯一のルールは「ルールがない」ということ―SFサバイバルホラー『The Callisto Protocol』最高開発責任者【独占メールインタビュー】(Game Spark) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
“幻夢世界への案内人”乙一ら異色アンソロジーを読む 多様な作品、それぞれの魅力 - リアルサウンド
あるかサプライズ選出! 男子日本代表に選出してほしい候補リスト外の選手は?/アンケート結果(バスケットボールキング) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
『Surf City El Salvador Pro』終了!史上初のエルサルバドル大会はグリフィン&ステファニーが優勝! - THE SURF NEWS「サーフニュース」
検索
「SFが読みたい!ベストSF」でサイト内を検索
このページへのリンク: