Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
第4回
SFが読みたい!ベストSF
Wikipedia情報
『SFが読みたい!』(エスエフがよみたい)は、早川書房が毎年刊行する、SF小説のランキングを主体としたガイドブックである。 SFマガジン編集部編、ソフトカバー、毎年2月発行。2000年に月刊誌『S-Fマガジン』増刊として刊行され、2001年からは書籍として刊行されている。 SFのブック・ランキング『ベストSFxxxx』(xxxxは刊行前年の西暦年)が発表される。
受賞作一覧
2003
年
第4回
国内編第1位
野尻抱介
「
太陽の簒奪者
」
国内編第2位
飛浩隆
「
グラン・ヴァカンス
」
国内編第3位
小林泰三
「
海を見る人
」
国内編第4位
古川日出男
「
アラビアの夜の種族
」
国内編第5位
瀬名秀明
「
あしたのロボット
」
国内編第6位
林譲治
「
ウロボロスの波動
」
国内編第7位
古橋秀之
「
サムライ・レンズマン
」
国内編第8位
牧野修
「
傀儡后
」
国内編第9位
宇月原晴明
「
聚楽 太閤の練金窟
」
国内編第10位
北野勇作
「
どーなつ
」
海外編第1位
コニー・ウィリス
「
航路
」
海外編第2位
ニール・スティーヴンスン
「
ダイヤモンド・エイジ
」
海外編第3位
山岸真
「
90年代SF傑作選
」
海外編第4位
ヴァーナー・ヴィンジ
「
最果ての銀河船団
」
海外編第5位
ロバート・J・ソウヤー
「
イリーガル・エイリアン
」
海外編第6位
R・A・ラファティ
「
地球礁
」
海外編第7位
キム・スタンリー・ロビンソン
「
グリーン・マーズ
」
海外編第8位
ルーディ・ラッカー
「
フリーウェア
」
海外編第9位
エドガー・パングボーン
「
ディヴィー
」
海外編第10位
ジェラルド・カーシュ
「
壜の中の手記
」
関連トピックス
OKAMOTO’Sオカモトショウが推すSF漫画『バビロンまでは何光年?』 壮大で不条理な魅力を語る - リアルサウンド
見えない脅威を映像化するということ:ヒロ・ムライがSFドラマ「ステーション・イレブン」で描いた“リアリティ自体が揺らぐ世界” - WIRED.jp
『タワーオブファンタジー(幻塔)』動画付きレビュー。自由すぎるキャラクリ、果てなき世界を冒険できるまさに時間泥棒な近未来RPG!(ファミ通.com) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
カラオケルームがキミだけの劇場に!『モーレツ宇宙海賊』降臨!!(アニメージュプラス) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
雨の鈴鹿は見応えタップリ!! スーパーフォーミュラ2022第3戦で見えたドライバーの凄みと今後の課題(ベストカーWeb) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
「卓上扇風機」おすすめ5選 夏のデスクワークを快適にして集中力アップ【2022年5月版】 - Fav-Log by ITmedia - ITmedia
2年ぶりの開催となったWリーグオールスターは笑顔に満ちたお祭りに、試合は延長の末にTeam原宿が勝利! - バスケットカウント
検索
「SFが読みたい!ベストSF」でサイト内を検索
このページへのリンク: