受賞作ドットジェイピー

受賞作品一覧 p.121

冬の旅 冬の日2 冬の星図 冬の本 冬の火 冬の狼 冬の稜線 冬の虹 冬の蝶 冬の街 冬の龍 冬めく。 冬木 冬濤 冬物語 冬眠の謎を解く 冬至梅 冬至草 冬薔薇 冬虫夏草 冬街 冬霞 冬青集 冬麗 冷たい校舎の時は止まる 冷たい水の羊 冷たい熱帯魚7 冷戦後の世界と日本 冷戦終焉期の日米関係-分化する総合安全保障 冷蔵庫狩り 冷飯とおさんとちゃん 凄ノ王 凍える 凍える口 凍える島 凍える牙 凍てつく太陽2 凍りの掌 シベリア抑留記 凍る大地に、絵は溶ける 凍れる瞳 凍月 凍河 凍結幻想 凛然たる青春 凡人コンプレックス 処刑が行われている 処女の泉 処方箋 凧の時 凪のお暇5 凪待ち2 凱旋門 凱旋門と活人画の風俗史―儚きスペクタクルの力 凶徒 凶悪9 凶運の都ランクマー2 凶音窟 凸凹ストレンジャーズ 出刃とバット 出口のない海 出張 出星前夜2 出渕裕デザインの人間型ロボット HRP-2 最終成果機(Promet) 出港 出発の周辺 出発進行 出縄 出航 出雲俳壇の人々 出雲硯地方詩史50年 刀と傘 分子から人間へ ― 生命・この限りなき前進 分子レベルの愛 分散する理性およびモードの迷宮 分断の克服 1989-1990 分水 分裂と統合の日本政治――統治機構改革と政党システムの変容 分解された男 分解の哲学―腐敗と発酵をめぐる思考 切れた鎖 切抜帳 切断の時代-20世紀におけるコラージュの美学と歴史 切羽へ 切腹8 切腹九人目 切通し 刈谷得三郎の私事 刑事エデン/追跡者 刑事ジョン・ブック 刑事ジョン・ブック 目撃者3 刑事ジョー/ママにお手あげ3 刑事一代 平塚八兵衛の昭和事件史 刑事一代~平塚八兵衛の昭和事件史 刑務所の中5 刑務所ものがたり 刑法紀行 刑法講話