Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
山本周五郎
Wikipedia情報
山本 周五郎(やまもと しゅうごろう、1903年(明治36年)6月22日 - 1967年(昭和42年)2月14日)は、日本の小説家。本名:清水 三十六(しみず さとむ)。質店の徒弟、雑誌記者などを経て文壇に登場。庶民の立場から武士の苦衷や市井人の哀感を描いた時代小説、歴史小説を書いた。
受賞作一覧
2014
年
第17回文化庁メディア芸術祭
漫画部門優秀賞「
ちいさこべえ
」
1959
年
第13回毎日出版文化賞
文学・芸術部門「
樅の木は残った
」
1943
年
第17回直木賞
受賞辞退「
日本婦道記
」
検索
「山本周五郎」でサイト内を検索
このページへのリンク:
関連トピックス
永井紗耶子さんの関西大学読書教養講座「今昔、行ったり来たり」11月29日開催...サイン会も - 読売新聞教育ネットワーク
新潮文芸振興会・川端康成記念会 第38回三島由紀夫賞・山本周五郎賞・第49回川端康成文学賞贈呈式 - bunkanews.jp