Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
第39回
産経児童出版文化賞
Wikipedia情報
産経児童出版文化賞(さんけいじどうしゅっぱんぶんかしょう)は、学校図書館法の施行にあわせて1954年(昭和29年)に産業経済新聞社が創設した賞で、児童文学の賞の一つ。同社主催のもと、次世代を担う子供たちに優れた本を与える目的で制定された。現在の後援はフジテレビジョンとニッポン放送で、JRグループが協賛、協力は東京都飯田橋にあるホテルメトロポリタンエドモント。 第9回から第35回(1962年から1988年)はサンケイ児童出版文化賞の表記が使われた。
受賞作一覧
1992
年
第39回
大賞
木下順二
、
瀬川康男
「
絵巻平家物語
」
JR賞
今井美沙子
、
今井祝雄
「
わたしの仕事
」
美術賞
クルト・バウマン
、
スタシス・エイドリゲビシウス
、
さいとうひろし
「
ペロー童話 ながぐつをはいたねこ
」
ヴィリ・フェーアマン
、
中村浩三
、
中村采女
「
少年ルーカスの遠い旅
」
奥本大三郎
「
ファーブル昆虫記
」
河合雅雄
「
小さな博物誌
」
岩瀬成子
、
味戸ケイコ
「
『うそじゃないよ』と谷川くんはいった
」
石井象二郎
、
つだかつみ
「
わたしの研究 アリに知恵はあるか?
」
検索
「産経児童出版文化賞」でサイト内を検索
このページへのリンク: