Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
伊丹十三
Wikipedia情報
伊丹 十三(いたみ じゅうぞう、1933年5月15日 - 1997年12月20日)は、日本の映画監督・俳優・脚本家・エッセイスト。本名は池内 義弘(いけうち よしひろ)。雑誌編集長・商業デザイナー・イラストレーター・CMプランナー・ドキュメンタリー映像作家としても活動し、料理通としても知られた。
受賞作一覧
1993
年
第37回エランドール賞
特別賞
1988
年
第11回日本アカデミー賞
最優秀作品賞「
マルサの女
」
最優秀監督賞「
マルサの女
」
最優秀脚本賞「
マルサの女
」
1987
年
第42回毎日映画コンクール
脚本賞「
マルサの女
」
第12回報知映画賞
作品賞「
マルサの女
」
1985
年
第27回ブルーリボン賞
監督賞「
お葬式
」
第8回日本アカデミー賞
最優秀作品賞「
お葬式
」
最優秀監督賞「
お葬式
」
最優秀脚本賞「
お葬式
」
1984
年
第39回毎日映画コンクール
監督賞「
お葬式
」
第9回報知映画賞
作品賞「
お葬式
」
1983
年
第8回報知映画賞
助演男優賞「
家族ゲーム
」「
細雪
」「
居酒屋兆治
」「
迷走地図
」「
草迷宮
」
検索
「伊丹十三」でサイト内を検索
このページへのリンク:
関連トピックス
宮本信子、『伊丹十三4K映画祭』の最終週に万感の思い「10作の全部に魂が入っている」 - 新潟日報デジタルプラス
宮本信子、『伊丹十三4K映画祭』の最終週に万感の思い「10作の全部に魂が入っている」 - ライブドアニュース
宮本信子、『伊丹十三4K映画祭』の最終週に万感の思い「10作の全部に魂が入っている」 - 紀伊民報AGARA
『古畑任三郎』と同じことはやってほしくない―― 西村まさ彦、宮本信子と伊丹十三監督を回顧 :マピオンニュース - マピオン
宮本信子、『伊丹十三4K映画祭』の最終週に万感の思い「10作の全部に魂が入っている」 - 福島民報社
「つまらなさにショック」 マルタイの女 水原秀策さんの映画レビュー(感想・評価) - 映画.com
映画「マルサの女」の配信|無料動画が見れるサブスク徹底調査! - シネマトゥデイ
西村まさ彦、自身でも驚きの勘違い 炎上した思い出の場所を間違え「恥ずかしくて仕方がない」 - dメニューニュース