Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
映画館大賞
受賞作一覧
2012
年
第4回
第1位 「
ブラック・スワン
」
第2位 「
英国王のスピーチ
」
第3位 「
冷たい熱帯魚
」
第4位 「
大鹿村騒動記
」
第5位 「
八日目の蟬
」
第6位 「
キック・アス
」
第7位 「
ソーシャル・ネットワーク
」
第8位 「
ステキな金縛り
」
第9位 「
ゴーストライター
」
第10位 「
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
」
あの人の1本(池田理代子) 「
ブラック・スワン
」
あの人の1本(李相日) 「
ブラック・スワン
」
あの人の1本(佐野史郎) 「
不惑のアダージョ
」
蘇る名画 「
河口
」
2011
年
第3回
第1位 「
告白
」
第2位 「
息もできない
」
第3位 「
アバター
」
第4位 「
トイ・ストーリー3
」
第5位 「
インセプション
」
第6位 「
悪人
」
第7位 「
第9地区
」
第8位 「
オーケストラ!
」
第9位 「
十三人の刺客
」
第10位 「
瞳の奥の秘密
」
あの人の1本(夏木マリ) 「
闇の列車、光の旅
」
あの人の1本(黒沢清) 「
第9地区
」
蘇る名画 「
骨まで愛して
」
2010
年
第2回
第1位 「
グラン・トリノ
」
第2位 「
ディア・ドクター
」
第3位 「
THIS IS IT
」
第4位 「
愛のむきだし
」
第5位 「
劔岳 点の記
」
第6位 「
サマーウォーズ
」
第7位 「
母なる証明
」
第8位 「
スラムドッグ$ミリオネア
」
第9位 「
イングロリアス・バスターズ
」
第10位 「
沈まぬ太陽
」
あの人の1本(竹中直人) 「
永遠のこどもたち
」
あの人の1本(阪本順治) 「
ポチの告白
」
あの人の1本(中谷美紀) 「
アンヴィル!夢を諦めきれない男たち
」
蘇る名画 「
かも
」
2009
年
第1回
第1位 「
ダークナイト
」
第2位 「
ぐるりのこと。
」
第3位 「
おくりびと
」
第4位 「
歩いても 歩いても
」
第5位 「
トウキョウソナタ
」
第6位 「
イントゥ・ザ・ワイルド
」
第7位 「
実録・連合赤軍 あさま山荘への道程
」
第8位 「
ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
」
第9位 「
ノーカントリー
」
第10位 「
崖の上のポニョ
」
あの人の1本(蒼井優) 「
百万円と苦虫女
」
あの人の1本(岩井俊二) 「
おくりびと
」
あの人の1本(みうらじゅん) 「
ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト
」
蘇る名画 「
幸福
」
関連トピックス
AMDアワード、大賞に映画『鬼滅の刃』 理事長賞は『あつ森』『半沢直樹』 - マイナビニュース
映画『鬼滅の刃』AMDアワード“総務大臣賞”受賞「先進性と完成度を高く評価」|山形新聞 - yamagata-np.jp
菅田将暉「キャラクター」主題歌で、ACAね×Rin音×Yaffleが限定コラボ! Fukase演じる殺人鬼の狂気を映した予告完成 - 映画.com
菅田将暉「概念を覆された」主演映画『キャラクター』主題歌に仰天!SNSの輝く才能がコラボ - サンケイスポーツ
カルトアニメ「ファンタスティック・プラネット」 5月28日から初のDCP上映 湯浅政明&みうらじゅんが推薦 - 映画.com
みうらじゅん『本屋大賞』発掘部門を受賞 “発掘”され「これからはミイラじゅんとして…」(オリコン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
映画『キャラクター』奇跡のコラボ!予告編&主題歌解禁 - 映画ログプラス
本屋大賞に「52ヘルツのクジラたち」 町田そのこさん「胸を張って氷室冴子さんにお会いできる」(授賞式詳報)|好書好日 - 好書好日
Yaffle・ACAね・Rin音、菅田将暉主演『キャラクター』主題歌でコラボ実現 - ORICON NEWS
漁港の肉子ちゃん:主題歌を稲垣来泉が歌う、エンディングテーマはGReeeeN書き下ろし(MusicVoice) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
岡本圭人、舞台『Le Fils 息子』で単独初主演! 「大先輩」の実父・岡本健一と親子役 - マイナビニュース
検索
「映画館大賞」でサイト内を検索
このページへのリンク: