Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
東京ドラマアウォード
受賞作一覧
2020
年
第13回
グランプリ(単発ドラマ) 「
教場
」
グランプリ(連続ドラマ) 「
いだてん〜東京オリムピック噺〜
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
アメリカに負けなかった男〜バカヤロー総理 吉田茂〜
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
これは経費で落ちません!
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
病院の治しかた〜ドクター有原の挑戦〜
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
凪のお暇
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
あなたの番です
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
2020年 五月の恋
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
ストレンジャー〜上海の芥川龍之介〜
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
スイッチ
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
恋はつづくよどこまでも
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
俺の話は長い
」
ローカル・ドラマ賞 「
ひまわりっ~宮崎レジェンド~
」
ローカル・ドラマ賞 「
となりのマサラ
」
主演男優賞
生田斗真
「
俺の話は長い
」
主演女優賞
黒木華
「
凪のお暇
」
助演男優賞
佐藤健
「
恋はつづくよどこまでも
」
助演女優賞
伊藤沙莉
「
これは経費で落ちません!
」
脚本賞
金子茂樹
「
俺の話は長い
」
演出賞
塚原あゆ子
「
グランメゾン東京
」
主題歌賞
Official髭男dism
「
I LOVE...
」
海外ドラマ特別賞 「
清平楽
」
海外ドラマ特別賞 「
カルマの檻
」
海外ドラマ特別賞 「
愛の不時着
」
2019
年
第12回
グランプリ(単発ドラマ) 「
Aではない君と
」
グランプリ(連続ドラマ) 「
3年A組-今から皆さんは、人質です-
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
満願
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
大恋愛〜僕を忘れる君と
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
透明なゆりかご
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
レ・ミゼラブル 終わりなき旅路
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
きのう何食べた?
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
dele
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
NHKスペシャル 詐欺の子
」
ローカル・ドラマ賞 「
かんざらしに恋して
」
ローカル・ドラマ賞 「
なめとんか やしきたかじん誕生物語
」
主演男優賞
菅田将暉
「
3年A組-今から皆さんは、人質です-
」
主演女優賞
清原果耶
「
透明なゆりかご
」
助演男優賞
横浜流星
「
初めて恋をした日に読む話
」
助演女優賞
黒木華
「
獣になれない私たち
」
脚本賞
安達奈緒子
「
透明なゆりかご
」「
きのう何食べた?
」
演出賞
福田雄一
「
今日から俺は!!
」
主題歌賞
milet
「
inside you
」
海外ドラマ特別賞 「
我的真朋友~My True Friend~
」
海外ドラマ特別賞 「
愛の運命
」
海外ドラマ特別賞 「
熱血司祭
」
2018
年
第11回
グランプリ(単発ドラマ) 「
眩〜北斎の娘〜
」
グランプリ(連続ドラマ) 「
おっさんずラブ
」
優秀賞(衛星・配信ドラマ) 「
ミス・シャーロック/Miss Sherlock
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
あにいもうと
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
琥珀
」
優秀賞(衛星・配信ドラマ) 「
小さな橋で
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
コンフィデンスマンJP
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
過保護のカホコ
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
黒井戸殺し
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
ひよっこ
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
石つぶて〜外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち〜
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
アンナチュラル
」
ローカル・ドラマ賞 「
マザーズ2017〜野宿の妊婦〜
」
ローカル・ドラマ賞 「
You May Dream
」
主演男優賞
田中圭
「
おっさんずラブ
」
主演女優賞
石原さとみ
「
アンナチュラル
」
助演男優賞
吉田鋼太郎
「
おっさんずラブ
」
助演女優賞
阿川佐和子
「
陸王
」
脚本賞
野木亜紀子
「
アンナチュラル
」
演出賞
塚原あゆ子
「
アンナチュラル
」
主題歌賞
米津玄師
「
Lemon
」
特別賞 「
アンナチュラル
」
海外ドラマ特別賞 「
閉じた心
」
海外ドラマ特別賞 「
お花畑から来た少年
」
海外ドラマ特別賞 「
KADIN(WOMAN)
」
2017
年
第10回
グランプリ(連続ドラマ) 「
逃げるは恥だが役に立つ
」
グランプリ(単発ドラマ) 「
破獄
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
五年目のひとり
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
カルテット
」
優秀賞(衛星・配信ドラマ) 「
深夜食堂 -Tokyo Stories-
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
真田丸
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
銭形警部
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
バイプレイヤーズ
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
家売るオンナ
」
優秀賞(衛星・配信ドラマ) 「
弱虫ペダル
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
未解決事件 File.05 ロッキード事件
」
ローカル・ドラマ賞 「
朗読屋
」
主演男優賞
堺雅人
「
真田丸
」
主演女優賞
新垣結衣
「
逃げるは恥だが役に立つ
」
助演男優賞
草刈正雄
「
真田丸
」
助演女優賞
仲里依紗
「
あなたのことはそれほど
」
脚本賞
倉本聰
「
やすらぎの郷
」
演出賞
那須田淳
「
逃げるは恥だが役に立つ
」
プロデュース賞
土井裕泰
「
逃げるは恥だが役に立つ
」「
カルテット
」「
あなたのことはそれほど
」
主題歌賞
星野源
「
恋
」
特別賞 「
精霊の守り人II 悲しき破壊神
」
特別賞 「
コールドケース 〜真実の扉〜
」
海外ドラマ特別賞 「
ある日の午後
」
海外ドラマ特別賞 「
三面娜迦
」
海外ドラマ特別賞 「
Mother
」
2016
年
第9回
グランプリ(連続ドラマ) 「
あさが来た
」
グランプリ(単発ドラマ) 「
赤めだか
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
民王
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
ゆとりですがなにか
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
下町ロケット
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
この街の命に
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
沈まぬ太陽
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
経世済民の男
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
釣りバカ日誌〜新入社員 浜崎伝助〜
」
ローカル・ドラマ賞 「
インディゴの恋人
」
ローカル・ドラマ賞 「
三つの月
」
主演男優賞
阿部寛
「
下町ロケット
」
主演女優賞
波瑠
「
あさが来た
」
助演男優賞
ディーン・フジオカ
「
あさが来た
」
助演女優賞
木村佳乃
「
僕のヤバイ妻
」
脚本賞
野木亜紀子
「
重版出来!
」
演出賞
土井裕泰
「
重版出来!
」「
コウノドリ
」
プロデュース賞
手嶌葵
「
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
」
プロデュース賞
伊與田英徳
「
下町ロケット
」
海外ドラマ特別賞 「
憎しみと愛の物語
」
海外ドラマ特別賞 「
魅惑
」
海外ドラマ特別賞 「
六龍が飛ぶ
」
2015
年
第8回
グランプリ(単発ドラマ) 「
オリエント急行殺人事件
」
グランプリ(連続ドラマ) 「
天皇の料理番
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
マッサン
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
十月十日の進化論
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
遠い約束
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
アオイホノオ
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
坂道の家
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
永遠の0
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
デート~恋とはどんなものかしら~
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
きょうは会社休みます。
」
ローカル・ドラマ賞 「
UBASUTE
」
ローカル・ドラマ賞 「
ここにある幸せ
」
主演男優賞
佐藤健
「
天皇の料理番
」
主演女優賞
黒木華
「
天皇の料理番
」
助演男優賞
鈴木亮平
「
天皇の料理番
」「
花子とアン
」
助演女優賞
吉田羊
「
HERO
」
脚本賞
中園ミホ
「
花子とアン
」
演出賞
松江哲明
、
山下敦弘
「
山田孝之の東京都北区赤羽
」
プロデュース賞
八木康夫
「
おやじの背中
」
特別賞
シャーロット・ケイト・フォックス
「
マッサン
」
2014
年
第7回
グランプリ(連続ドラマ) 「
半沢直樹
」
グランプリ(単発ドラマ) 「
時は立ちどまらない
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
最高の離婚 Special 2014
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
足尾から来た女
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
MOZU
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
Woman
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
レディレディ ~トイレで泣いたこと、ありますか?~
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
チキンレース
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
今日の日はさようなら
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
ファースト・クラス
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
BORDER
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
ごちそうさん
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
ダルマさんが笑った。
」
主演男優賞
堺雅人
「
半沢直樹
」
主演女優賞
満島ひかり
「
Woman
」
助演男優賞
吉田鋼太郎
「
花子とアン
」「
MOZU
」
助演女優賞
石原さとみ
「
失恋ショコラティエ
」
脚本賞
岡田惠和
「
続・最後から二番目の恋
」
演出賞
福澤克雄
「
半沢直樹
」
特別賞
北九州フィルム・コミッション
「
MOZU
」
特別賞
北大路欣也
、
泉谷しげる
、
志賀廣太郎
「
三匹のおっさん
」
2013
年
第6回
グランプリ(単発ドラマ) 「
ダブルフェイス~潜入捜査編・偽装警察編~
」
グランプリ(連続ドラマ) 「
あまちゃん
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
泣くな、はらちゃん
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
金田一少年の事件簿 香港九龍財宝殺人事件
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
孤独のグルメ Season2
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
ドクターX ~外科医・大門未知子
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
最後から二番目の恋 2012秋
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
ラジオ
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
ガリレオ
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
とんび
」
ローカル・ドラマ賞 「
名古屋行き最終列車
」
ローカル・ドラマ賞 「
狸な家族
」
主演男優賞
瑛太
「
最高の離婚
」
主演女優賞
能年玲奈
「
あまちゃん
」
助演男優賞
綾野剛
「
最高の離婚
」
助演女優賞
小泉今日子
「
あまちゃん
」
脚本賞
宮藤官九郎
「
あまちゃん
」
演出賞
井上剛
「
あまちゃん
」
プロデュース賞
訓覇圭
「
あまちゃん
」
特別賞
大友良英
「
あまちゃん
」
2012
年
第5回
グランプリ(連続ドラマ) 「
家政婦のミタ
」
グランプリ(単発ドラマ) 「
明日をあきらめない…がれきの中の新聞社 ~河北新報のいちばん長い日~
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
ブラックボード~時代と戦った教師たち~
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
とんび
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
それでも、生きてゆく
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
妖怪人間ベム
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
SPEC~警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿~翔
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
砂の器
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
贖罪
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
リーガル・ハイ
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
カーネーション
」
ローカル・ドラマ賞 「
約束 ~名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯~
」
アジア賞 「
家政婦のミタ
」
ローカル・ドラマ賞 「
あのひとあの日
」
主演男優賞
堺雅人
「
リーガルハイ
」
主演女優賞
尾野真千子
「
カーネーション
」
助演男優賞
長谷川博己
「
家政婦のミタ
」
助演女優賞
杏
「
妖怪人間ベム
」
脚本賞
遊川和彦
「
家政婦のミタ
」
演出賞
黒沢清
「
贖罪
」
演出賞
田中健二
「
カーネーション
」
プロデュース賞
大平太
「
家政婦のミタ
」
2011
年
第4回
グランプリ(連続ドラマ) 「
フリーター、家を買う。
」
グランプリ(単発ドラマ) 「
99年の愛 ~JAPANESE AMERICANS~
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
なぜ君は絶望と闘えたのか
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
さよならぼくたちのようちえん
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
JIN─仁─
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
セカンドバージン
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
遺恨あり 明治十三年最後の仇討
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
モテキ
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
Q10
」
アジア賞 「
JIN─仁─
」
主演男優賞
二宮和也
「
フリーター、家を買う。
」
主演女優賞
芦田愛菜
「
マルモのおきて
」
主演女優賞
鈴木京香
「
セカンドバージン
」
助演男優賞
内野聖陽
「
JIN─仁─
」
助演女優賞
満島ひかり
「
モテキ
」
脚本賞
セカンドバージン
「
セカンドバージン
」
演出賞
和泉聖治
「
相棒 Season 9
」
プロデュース賞
橋本芙美
「
フリーター、家を買う。
」「
マルモのおきて
」
特別賞 「
JIN─仁─
」
2010
年
第3回
グランプリ(単発ドラマ) 「
わが家の歴史
」
グランプリ(連続ドラマ) 「
JIN─仁─
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
同窓会~ラブ・アゲイン症候群
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
遠まわりの雨
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
任侠ヘルパー
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
Mother
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
シューシャインボーイ
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
龍馬伝
」
ローカル・ドラマ賞 「
母(かか)さんへ
」
アジア賞 「
JIN─仁─
」
ローカル・ドラマ賞 「
ミエルヒ
」
主演男優賞
大沢たかお
「
JIN─仁─
」
主演女優賞
松雪泰子
「
Mother
」
助演男優賞
香川照之
「
龍馬伝
」
助演女優賞
尾野真千子
「
火の魚
」「
Mother
」
脚本賞
坂元裕二
「
Mother
」
演出賞
黒崎博
「
火の魚
」
プロデュース賞
石丸彰彦
「
JIN─仁─
」
特別賞 「
龍馬伝
」
特別賞
芦田愛菜
「
Mother
」
Best Actor in Asia
イ・ビョンホン
海外ドラマ特別賞 「
IRIS―アイリス―
」
海外ドラマ特別賞 「
彼と私と両家の事情
」
海外ドラマ特別賞 「
レッド・スレッド~赤い糸~
」
海外ドラマ特別賞 「
Pavitra Rishta~永遠の絆~
」
2009
年
第2回
グランプリ 「
アイシテル~海容~
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
お買い物
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
ありふれた奇跡
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
ROOKIES
」
優秀賞(単発ドラマ) 「
刑事一代~平塚八兵衛の昭和事件史
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
空飛ぶタイヤ
」
優秀賞(連続ドラマ) 「
風のガーデン
」
ローカル・ドラマ賞 「
お米のなみだ
」
ローカル・ドラマ賞 「
桃山おにぎり店
」
主演男優賞
中井貴一
「
風のガーデン
」
主演女優賞
天海祐希
「
BOSS
」
助演男優賞
遠藤憲一
「
霧の火
」
助演女優賞
戸田恵梨香
「
流星の絆
」
新人賞
川島海荷
新人賞
溝端淳平
脚本賞
倉本聰
「
風のガーデン
」
演出賞
宮本理江子
「
風のガーデン
」
プロデュース賞
次屋尚
「
アイシテル~海容~
」
特別賞 「
新春ワイド時代劇
」
特別賞
緒形拳
特別賞 「
黒部の太陽
」
2008
年
第1回
グランプリ(連続ドラマ) 「
パンドラ
」
グランプリ(単発ドラマ) 「
点と線
」
作品賞(ノンジャンル部門) 「
SP(エスピー)
」
作品賞(ファミリー部門) 「
斉藤さん
」
作品賞(キッズ&ヤング部門) 「
ケータイ捜査官7
」
作品賞(時代劇部門) 「
篤姫
」
作品賞(キッズ&ヤング部門) 「
ラスト・フレンズ
」
主演男優賞
佐藤浩市
「
風の果て
」「
天国と地獄
」「
本当と嘘とテキーラ
」
主演女優賞
上野樹里
「
ラスト・フレンズ
」「
のだめカンタービレ
」
助演男優賞
堺雅人
「
篤姫
」
助演女優賞
和久井映見
「
ちりとてちん
」
脚本賞
井上由美子
「
パンドラ
」
演出賞
河毛俊作
「
パンドラ
」
演出賞
石橋冠
「
点と線
」
特別賞 「
点と線
」
特別賞
武田鉄矢
「
3年B組金八先生
」
関連トピックス
佐藤寛太主演、出身地・福岡が舞台のドラマが全国放送!日本で外国人とともに暮らす難しさを描く | 芸能ニュースならザテレビジョン - ザテレビジョン
生田斗真&菊池風磨『書けないッ!?』コンビが『ザテレビジョン』表紙登場 撮影裏&芝居の想いをトーク:山陽新聞デジタル|さんデジ - 山陽新聞
木村拓哉がドラマ「教場II」の番宣にひときわ熱心だった理由 | - アサジョ
『VOGUE GIRL+(ヴォーグガール プラス)』会員限定イベント「VOGUE GIRL+Live!」開催決定!!!milet、Naz、「しいたけ占い」のしいたけ.が登場! - PR TIMES
検索
「東京ドラマアウォード」でサイト内を検索
このページへのリンク: