受賞作ドットジェイピー

ポプラ社小説大賞

Wikipedia情報

ポプラ社小説大賞(ポプラしゃしょうせつたいしょう)は、ポプラ社が主催したエンターテインメント小説を対象とした公募の新人文学賞である。 2005年に第1回の募集が始まる。大賞賞金は2000万円、優秀賞は賞金500万円。選考は営業職を含む社員が行い、外部の選考委員はいない。第5回の大賞受賞に関しては、出来レースであったとの疑惑が出ており、イメージが悪化したため終了し、2011年からは後継の賞としてポプラ社小説新人賞(大賞賞金200万円)を設ける。 枚数は、400字詰め原稿用紙換算で200~500枚だが、第1回では400枚が上限で、第2回は200~800枚。

受賞作一覧

2010

第5回

2005

第1回

関連トピックス

エブリスタ小説大賞2023 ポプラキミノベル小説大賞 - 株式会社 ... - valuepress(バリュープレス) 投稿数3万件突破の第2回創作大賞 オレンジページ、光文社が新たに ... - PR TIMES Audibleオリジナル小説「オーディオファースト作品」第6弾 『百年 ... - PR TIMES 昆虫食の大切さ、デジタルタトゥーの危険性を知ってほしい。文研 ... - PR TIMES 町田そのこさん 新著の短編集は「成長アルバムみたいな一冊 ... - Yahoo!ニュース