受賞作ドットジェイピー

東野圭吾

Wikipedia情報

東野 圭吾(ひがしの けいご、1958年2月4日 -)は、日本の小説家。大阪府大阪市生野区生まれ(本籍は東区玉造・現中央区)。 1985年、『放課後』で第31回江戸川乱歩賞を受賞し、作家デビュー。1999年に『秘密』で日本推理作家協会賞を受賞し、直木賞候補になってからは毎年のように作品が直木賞候補に挙がり、2006年に『容疑者Xの献身』で直木賞や本格ミステリ大賞を受賞する。 2009年、日本推理作家協会理事長、2014年から2019年まで、直木賞の選考委員を務める。

受賞作一覧

2024

第28回日本ミステリー文学大賞

2023

第71回菊池寛賞

2015

第8回大学読書人大賞

2014

第48回吉川英治文学賞

2013

第26回柴田錬三郎賞

2012

第7回中央公論文芸賞

2010

第7回本屋大賞

2009

第6回本屋大賞

第2回大学読書人大賞

2006

第3回本屋大賞

第134回直木賞

第6回本格ミステリ大賞

1999

第52回日本推理作家協会賞

1985

第31回江戸川乱歩賞

関連トピックス

あなたがつけたタイトルが、ガリレオシリーズの一部⁉「東野圭吾を爆流(バズ)らせろ!」タイトル募集キャンペーンって知ってる? - ウォーカープラス 東野圭吾『クスノキの番人』伊藤智彦監督で初アニメ映画化、海外販売は仏シャレードが担当 - branc.jp 東野圭吾『クスノキの番人』アニメ映画化のポイントは? 原作から読み解く、伊藤智彦監督への期待(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース