Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
ニール・ゲイマン
受賞作一覧
2019
年
第31回ブラム・ストーカー賞
グラフィックノベル「
Neil Gaiman’s Snow, Glass, Apples
」
2016
年
第46回ローカス賞
中編小説部門「
Black Dog
」
コレクション部門「
Trigger Warning: Short Fictions and Disturbances
」
2014
年
第44回ローカス賞
ファンタジー小説部門「
The Ocean at the End of the Lane
」
中編小説部門「
The Sleeper and the Spindle
」
2012
年
第47回ネビュラ賞
ブラッドベリ賞「
Doctor Who
」
第42回ローカス賞
短編小説部門「
The Case of Death and Honey
」
2011
年
第41回ローカス賞
中編小説部門「
The Truth Is a Cave in the Black Mountains
」
短編小説部門「
The Thing About Cassandra
」
2010
年
第40回ローカス賞
短編小説部門「
An Invocation of Incuriosity
」
第11回SFが読みたい!ベストSF
海外編第10位「
アメリカン・ゴッズ
」
第39回英国幻想文学賞
コミック「
Whatever Happened To The Caped Crusader?
」
第74回カーネギー賞
「
墓場の少年 ノーボディ・オーエンズの奇妙な生活
」
2009
年
第57回ヒューゴー賞
長編小説部門「
墓場の少年 ノーボディ・オーエンズの奇妙な生活
」
第39回ローカス賞
ヤングアダルト向け作品部門「
墓場の少年 ノーボディ・オーエンズの奇妙な生活
」
2008
年
第38回ローカス賞
中編小説部門「
The Witch's Headstone
」
2007
年
第37回ローカス賞
短編小説部門「
How to Talk to Girls at Parties
」
第36回英国幻想文学賞
コレクション賞「
Fragile Things
」
2006
年
第36回ローカス賞
ファンタジー小説部門「
アナンシの血脈
」
短編小説部門「
サンバード
」
第35回英国幻想文学賞
オーガスト・ダーレス賞(長編小説)「
アナンシの血脈
」
2005
年
第35回英国SF協会賞
短編部門「
The Wolves in the Walls
」
第35回ローカス賞
短編小説部門「
Forbidden Brides of the Faceless Slaves in the Nameless House of the Night of Dread Desire
」
第17回ブラム・ストーカー賞
漫画部門「
サンドマン
」
2004
年
第52回ヒューゴー賞
短編小説部門「
エメラルド色の習作
」
第39回ネビュラ賞
中長編部門「
コララインとボタンの魔女
」
第34回英国SF協会賞
短編部門「
コララインとボタンの魔女
」
第34回ローカス賞
中編小説部門「
エメラルド色の習作
」
短編小説部門「
Closing Time
」
第16回ブラム・ストーカー賞
子ども向け部門「
コララインとボタンの魔女
」
2003
年
第51回ヒューゴー賞
中長編小説部門「
コララインとボタンの魔女
」
第38回ネビュラ賞
長編部門「
アメリカン・ゴッズ
」
第33回ローカス賞
短編小説部門「
十月が椅子に座る
」
ヤングアダルト向け作品部門「
コララインとボタンの魔女
」
第15回ブラム・ストーカー賞
長編小説部門「
アメリカン・ゴッズ
」
2002
年
第50回ヒューゴー賞
長編小説部門「
アメリカン・ゴッズ
」
第32回ローカス賞
ファンタジー小説部門「
アメリカン・ゴッズ
」
第3回SFが読みたい!ベストSF
海外編第4位「
ネバーウェア
」
2001
年
第13回ブラム・ストーカー賞
漫画部門「
サンドマン
」
1991
年
第17回世界幻想文学大賞
短編部門「
A Midsummer Night's Dream
」
検索
「ニール・ゲイマン」でサイト内を検索
このページへのリンク:
関連トピックス
世界の著名人70人以上がナワリヌイ氏への治療の提供を求める ベネディクト・カンバーバッチ氏やジュード・ロウ氏、J・K・ローリング氏など - Sputnik 日本