Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
朝日新人文学賞
Wikipedia情報
朝日新人文学賞(あさひしんじんぶんがくしょう)は 朝日新聞社が主催していた公募新人文学賞。年一回。受賞は選考委員の合議によって決定される。受賞者には正賞として記念品、副賞として100万円が授与された。また作品は、「小説トリッパー」誌上に掲載された。2008年の第19回を最後に終了。
受賞作一覧
2008
年
第19回
大島孝雄
「
ガジュマルの家
」
2007
年
第18回
岩槻優佑
「
なもなきはなやま
」
2005
年
第16回
楽月慎
「
陽だまりのブラジリアン
」
2004
年
第15回
河井大輔
「
サハリンのイトウ
」
2003
年
第14回
駒井れん
「
パスカルの恋
」
2002
年
第13回
桜井鈴茂
「
アレルヤ
」
2001
年
第12回
小野正嗣
「
水に埋もれる墓
」
柳広司
「
贋作「坊っちゃん」殺人事件
」
2000
年
第11回
辻井南青紀
「
無頭人
」
1999
年
第10回
勝浦雄
「
ビハインド・ザ・マスク
」
1998
年
第9回
乗峯栄一
「
天神斎一門の反撃
」
1997
年
第8回
金重明
「
鳳積術
」
1996
年
第7回
竹森千珂
「
金色の魚
」
1995
年
第6回
中山可穂
「
天使の骨
」
1994
年
第5回
畑裕子
「
面・変幻
」
1992
年
第3回
甲斐英輔
「
ゆれる風景
」
1991
年
第2回
竜口亘
、
鹿島春光
「
ぼくと相棒
」
1990
年
第1回
魚住陽子
「
奇術師の家
」
関連トピックス
阿部暁子さんの読んできた本たち 「鎌倉書房」出版後、伝説の編集 ... - 好書好日
着物で歌って京都PR、城陽出身の荻野さん 今野敏さんプロデュース ... - 朝日新聞デジタル
天皇、皇后両陛下が干支のウサギにちなむ企画展を鑑賞…卯年 ... - Yahoo!ニュース
村上春樹 6年ぶりの新作長編小説を刊行 初となる電子書籍も配信 ... - Yahoo!ニュース
検索
「朝日新人文学賞」でサイト内を検索
このページへのリンク: