Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
開高健ノンフィクション賞
受賞作一覧
2020
年
第18回
河野啓
「
デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場
」
2019
年
第17回
濱野ちひろ
「
聖なるズー 動物性愛者、種も暴力も超えるセックス
」
2018
年
第16回
川内有緒
「
空をゆく巨人
」
2017
年
第15回
畠山理仁
「
黙殺 報じられない“無頼系独立候補”たちの戦い
」
2016
年
第14回
工藤律子
「
マラス──暴力に支配される少年たち
」
2015
年
第13回
三浦英之
「
五色の虹~満州建国大学卒業生たちの戦後~
」
2014
年
第12回
田原牧
「
ジャスミンの残り香 ──「アラブの春」が変えたもの
」
2013
年
第11回
黒川祥子
「
壁になった少女 虐待―子どもたちのその後
」
2012
年
第10回
佐々涼子
「
エンジェル フライト――国際霊柩送還士
」
2011
年
第9回
水谷竹秀
「
日本を捨てた男たち――フィリピンでホームレス
」
2010
年
第8回
角幡唯介
「
空白の五マイル チベット、世界最大のツアンポー峡谷に挑む
」
2009
年
第7回
中村安希
「
インパラの朝 ユーラシア・アフリカ大陸684日
」
2008
年
第6回
石川直樹
「
最後の冒険家 太平洋に消えた神田道夫
」
2007
年
第5回
志治美世子
「
ねじれ 医療の光と影を越えて
」
2006
年
第4回
伊東乾
「
さよなら、サイレントネイビー
」
2005
年
第3回
藤原章生
「
絵はがきにされた少年
」
2004
年
第2回
広川まさき
「
ウーマンアローン
」
2003
年
第1回
平岡泰博
「
虎山へ
」
関連トピックス
「見えない戦場」だった福島で出会った夫婦、避難生活の苦悩も笑顔も……撮り続けた報道写真家の10年(withnews) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
義母の認知症・夫の優しさ…原発事故で激変した生活、支えた故郷の歌 - withnews
「デス・ゾーン」河野啓著|日刊ゲンダイDIGITAL - 日刊ゲンダイ
《茨城一家殺傷事件》捜査線上に浮上した、「第二の酒鬼薔薇聖人」元少年Aの行方 - auone.jp
検索
「開高健ノンフィクション賞」でサイト内を検索
このページへのリンク: