Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
講談社絵本新人賞
受賞作一覧
2019
年
第41回
渡辺陽子
「
にんじゃいぬタロー
」
2018
年
第40回
近藤未奈
「
まよなかのせおよぎ
」
2017
年
第39回
はっとりひろき
「
いっぺん やって みたかってん
」
2016
年
第38回
はまぎしかなえ
「
ピアノ
」
佳作
たけかわゆうこ
「
みずうり
」
佳作
近藤未奈
「
さむっこ
」
2015
年
第37回
ひろたみどり
、
ひろただいさく
「
ピカゴロウ
」
佳作
そらのみみた
「
あめんぼ と みずしぶきのおうさま
」
佳作
いいづかみこ
「
きつねのきょうだいとびよーんびよーん
」
佳作
濵岸夏苗
「
へいのむこうのおともだち
」
2014
年
第36回
石川基子
「
ほしじいたけ ほしばあたけ
」
佳作
ひろたみどり
、
ひろただいさく
「
あたしと おばけ
」
佳作
田中泰宏
「
ぼく、しんじないよ!
」
佳作
睦月シロ
「
チーターとかめ
」
2013
年
第35回
加藤晶子
「
てがみぼうやのゆくところ
」
佳作
石川基子
「
なんと!ようひんてん
」
佳作
森みちこ
「
ボクんちたてかえます
」
佳作
奥野哉子
「
あそこまで
」
2012
年
第34回
種村有希子
「
きいの家出
」
佳作
澤野秋文
「
家さがし茶丸
」
2011
年
第33回
定岡フミヤ
「
シールのかくれんぼ
」
佳作
北村裕花
「
おにぎり忍者
」
佳作
しょうじりお
「
くるまでおでかけ
」
佳作
さとうみかを
「
ハムスターをかいに
」
2010
年
第32回
久世早苗
「
ぼくとおおはしくん
」
佳作
伊藤美惠
「
てぃっしゅとしゅうちゃん
」
佳作
田中泰宏
「
はくぶつかんのりゅう
」
2009
年
第31回
佳作
米澤章憲
「
夢次郎だるま
」
佳作
阪吉章
、
阪幹子
「
ザリザニポン
」
2008
年
第30回
コマヤスカン
「
てるてる王子 南へ
」
2007
年
第29回
にしもとやすこ
「
たこやきかぞく
」
2006
年
第28回
たかしまなおこ
「
つぎはぎおばあさんきょうもおおいそがし
」
2005
年
第27回
加岳井広
「
おもちのきもち
」
2003
年
第25回
中谷靖彦
「
へんてこおさんぽ
」
2002
年
第24回
藤川智子
「
むしゃむしゃ武者
」
1999
年
第21回
牛窪良太
「
ガボンバのバット
」
1998
年
第20回
足立寿美子
「
かみをきってみようかな
」
1997
年
第19回
串井てつお
「
トカゲのすむ島
」
1996
年
第18回
笹尾俊一
「
ハワイの3にんぐみ
」
1994
年
第16回
山下けんじ
「
しろいへびでんせつ
」
1993
年
第15回
田中ゆかり
「
グリーン・グリーン・ソング
」
1992
年
第14回
秋山匡
「
ふしぎなカーニバル
」
1991
年
第13回
藤本智彦
「
こうへいみませんでしたか
」
1990
年
第12回
白鳥晶子
「
ゆめ
」
1989
年
第11回
シルビア・マドーニ
「
CUMULUSET NUAGES
」
1988
年
第10回
会田文子
「
サーカスへいったねこ
」
1986
年
第8回
上岡純子
「
ぼくおしっこできないの
」
1983
年
第5回
野村高昭
「
おばあちゃんのえんがわ
」
1982
年
第4回
井上直久
「
イバラードの旅
」
1980
年
第2回
佐々木潔
「
ゆき
」
関連トピックス
【すべてがFになる、スカイ・クロラ】「森博嗣」のシリーズ作品で好きなものはなに?(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
プロジェクト参加クリエイターにお笑い芸人・作家の又吉直樹さん、穂村弘さん、長井短さんなど、13名が決定ー「2100年の結婚式」をテーマにした作品はスペシャルサイト及びイベントにて公開ー - PR TIMES
【追悼】半藤一利さん 文春時代、新入社員に「似顔絵」贈る温かさ - goo.ne.jp
検索
「講談社絵本新人賞」でサイト内を検索
このページへのリンク: