受賞作ドットジェイピー

文化庁メディア芸術祭

Wikipedia情報

文化庁メディア芸術祭(ぶんかちょうメディアげいじゅつさい、英語: Japan Media Arts Festival)は、文化庁メディア芸術祭実行委員会(文化庁、国立新美術館)が主催しているアートとエンターテインメントの祭典。芸術性と創造性をもつ優れたメディア芸術作品を表彰することを目的に、1997年度から毎年実施されている。また、受賞作を対象に展示会や関連イベントなどが行われる。 アート部門、エンターテインメント部門、アニメーション部門、マンガ部門 の4部門について、大賞・優秀賞・新人賞を選定。また、第5回(2001年)と第6回(2002年)には特別賞、第7回(2003年)以降は功労賞が授与されている。受賞者にはそれぞれトロフィー、賞金、そして文部科学大臣賞が贈呈される。 実施当初は、デジタルアート(インタラクティブ)、デジタルアート(ノンインタラクティブ)、アニメーション、マンガの4部門だったが、2003年度(第7回)から現在の4部門に変更された。 2002年からは受賞作品を中心に地方展および地方巡回事業が実施されている。 2022年8月24日、今年度は作品募集を行わないと公式ウェブサイトで発表し、これについて朝日新聞は文化庁への取材を元に、「役割を終えた」として第25回をもって文化庁メディア芸術祭は終了と報じている。

受賞作一覧

2022

第25回

2021

第24回

2020

第23回

2019

第22回

2018

第21回

2017

第20回

2016

第19回

2015

第18回

2014

第17回

2013

第16回

2012

第15回

2011

第14回

2010

第13回

2009

第12回

2008

第11回

2007

第10回

2006

第9回

2005

第8回

2004

第7回

2003

第6回

2002

第5回

2001

第4回

2000

第3回

1999

第2回

1998

第1回

関連トピックス

テレビ「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」「 妖怪シェアハウス 」シリーズ ... - PR TIMES BLの歴史を知る・楽しむ。「はじめてのBL展」(角川武蔵野 ... - Tokyo Art Beat 6/29(木)情報学部 メディア表現学科連続特別講義Vol1特別講義 ... - 文教大学 「海街diary」まとめ キャスト、あらすじ、撮影現場秘話など一挙 ... - Yahoo!ニュース 【無料漫画】ここだけのふたり!(113)「やさしいお姉ちゃん」「やさしいお兄ちゃん」ボクちゃんに気に入られるには?/森下裕美 - ふたまん+ アニメ映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』キャスト解禁 ... - Yahoo!ニュース 『プチ・ニコラ パリがくれた幸せ』アマンディーヌ・フルドン ... - トーキョー女子映画部 累計500万部超の大ヒット作「凪のお暇」(コナリミサト ... - PR TIMES 《銀河英雄伝説》刊行40周年記念!田中芳樹『愛蔵版 銀河英雄伝説 ... - PR TIMES 【恋じゃねえから】漫画家・渡辺ペコさん「恋愛だから仕方ない ... - Yahoo!ニュース <野田サトル>「ゴールデンカムイ」作者の新連載が「ヤンジャン ... - Yahoo!ニュース 荒木飛羽、壁にぶつかったときは弟に癒やされる!?「ぎゅーって ... - Yahoo!ニュース アーティストの“創作のお供” Vol. 岡崎体育が20年近く手放せない ... - Yahoo!ニュース Aile The Shota、TVアニメ『AIの遺電子』OPテーマ曲「No Frontier ... - Yahoo!ニュース お化け屋敷「怨霊座敷」特別演出『呪いの硝子窓』を開催!今年は ... - PR TIMES 歩くための筋トレにふりまわされている 宮川サトシ【俺は健康にふりまわさ ... - デイリー新潮 ゲイ・エロティック・アーティスト、田亀源五郎は同性婚の実現をもとめる - GQ JAPAN シューズ選びにふりまわされている 宮川サトシ【俺は健康にふりまわされ ... - デイリー新潮 【ラヴィット】マンガランキングまとめ。子どもに読んでほしい& ... - キラキラ!たのしい毎日 NOX、世界4大アニメーション映画祭でノミネートの「水江未来」氏初のNFT作品や映画AKIRAの作画監督補「森本晃司」氏の新作NFTの展示と販売、NFTアーティスト「草野絵美」氏の新作を展示(2023年6月5日)|BIGLOBEニュース - BIGLOBEニュース データベースの拡充は,それ自体に価値がある――ボドゲ界の ... - 4Gamer.net 関西大学が「地方の時代」映像祭フォーラムを開催! - PR TIMES 『エルピス』が、年間を代表する「ギャラクシー賞」大賞に輝いた ... - Yahoo!ニュース 万博「和歌山ゾーン」基本計画公表|テレビ和歌山 - tv-wakayama.co.jp