受賞作ドットジェイピー

三島由紀夫賞

Wikipedia情報

三島由紀夫賞(みしまゆきおしょう)は、作家・三島由紀夫の業績を記念し新潮社の新潮文芸振興会が主催する文学賞。略称は「三島賞」。新潮社は新潮社文学賞(1954-1967年)、日本文学大賞(1969-1987年)を主催してきたが、それに代わるものとして、三島没後17年の1987年(昭和62年)9月1日に創設され、翌1988年(昭和63年)に選考・授与が開始された。 三島由紀夫は新潮社と付き合いが深く、『愛の渇き』『潮騒』をはじめ、書き下ろしの小説を何冊も出し、晩年は『豊饒の海』四部作を雑誌『新潮』に連載した。没後は新潮社から全集が出され、小説と戯曲の多くが新潮文庫に収録された。新潮社が芥川賞・直木賞と同種のカテゴリーを要求しつつ新しい才能を求めるべく打ち出したのが、三島由紀夫賞と山本周五郎賞である。

受賞作一覧

2023

第36回

2022

第35回

2021

第34回

2020

第33回

2019

第32回

2018

第31回

2017

第30回

2016

第29回

2015

第28回

2014

第27回

2013

第26回

2012

第25回

2011

第24回

2010

第23回

2009

第22回

2008

第21回

2007

第20回

2006

第19回

2004

第17回

2003

第16回

2002

第15回

2001

第14回

2000

第13回

1999

第12回

1998

第11回

1997

第10回

1996

第9回

1995

第8回

1994

第7回

1993

第6回

1991

第4回

1990

第3回

1989

第2回

1988

第1回

関連トピックス

第45回野間文芸新人賞候補作が決定!(現代ビジネス) - Yahoo ... - Yahoo!ニュース 乗代雄介さん「それは誠」インタビュー 子どもたちに伝えたい“確か ... - 好書好日 【学芸万華鏡】現実に対する虚構の抵抗 批評の大家・蓮實重彦の ... - 産経ニュース 2万9800円で購入したコンピュータで…プログラミングに夢中になっ ... - Yahoo!ニュース 待望の直木賞受賞第一作、佐藤究『幽玄F』が10月20日(金)ついに ... - PR TIMES 王谷晶さんの読んできた本たち 10代でオタクに目覚め「クィア文学 ... - 好書好日 『深夜特急』直前、26歳の時に書いた幻のエッセイも初収録 ... - PR TIMES 下山事件の謎に迫る【最終回】初代国鉄総裁の身に何が起きたのか ... - 読売新聞オンライン 「人にとっては新作展でも自分からすると旧作展」 横尾忠則が語る ... - Yahoo!ニュース 魔術的な言葉が織りなす9編の幻想譚 高原英理さん「祝福 ... - 好書好日