Toggle navigation
受賞作ドットジェイピー
ニュース
受賞作一覧
受賞者一覧
多重受賞作
SF3賞
follow
Search
向田邦子賞
Wikipedia情報
向田邦子賞(むこうだ くにこ しょう)は、優れたテレビドラマの脚本作家に与えられる賞。主催は『週刊TVガイド』の東京ニュース通信社。 1981年8月22日に遠東航空103便墜落事故で亡くなった脚本家で直木賞作家の向田邦子(代表作に『寺内貫太郎一家』『阿修羅のごとく』など)の業績を称え、1982年に制定された。 毎年1回、4月1日から翌年3月31日までに放送されたテレビドラマ作品(基本的にオリジナル脚本)をノミネートし、4月中旬に選考委員会を開き、年間賞となる作品を選考する。
受賞作一覧
2022
年
第40回
吉田恵里香
「
恋せぬふたり
」
2021
年
第39回
橋部敦子
「
モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜
」
2020
年
第38回
金子茂樹
「
俺の話は長い
」
2019
年
第37回
野木亜紀子
「
獣になれない私たち
」
2018
年
第36回
バカリズム
「
架空OL日記
」
2017
年
第35回
矢島弘一
「
毒島ゆり子のせきらら日記
」
2016
年
第34回
藤本有紀
「
ちかえもん
」
2015
年
第33回
前田司郎
「
徒歩7分
」
2014
年
第32回
森下佳子
「
ごちそうさん
」
2013
年
第31回
中園ミホ
「
はつ恋
」「
Doctor-X 外科医・大門未知子
」
2012
年
第30回
岩井秀人
「
生むと生まれる それからのこと
」
2011
年
第29回
宮藤官九郎
「
うぬぼれ刑事
」
2009
年
第27回
古沢良太
「
ゴンゾウ~伝説の刑事
」
2008
年
第26回
坂元裕二
「
わたしたちの教科書
」
2007
年
第25回
井上由美子
「
マチベン
」
2006
年
第24回
遊川和彦
「
女王の教室
」
2005
年
第23回
大森美香
「
不機嫌なジーン
」
2004
年
第22回
木皿泉
「
すいか
」
2003
年
第21回
倉本聰
「
北の国から2002遺言
」
2002
年
第20回
岡田惠和
「
ちゅらさん
」
2001
年
第19回
大森寿美男
「
泥棒家族
」「
トトの世界
」
2000
年
第18回
北川悦吏子
「
ビューティフルライフ
」
1999
年
第17回
野沢尚
「
眠れる森
」「
結婚前夜
」
1998
年
第16回
金子成人
「
魚心あれば嫁心
」「
終わりのない童話
」
1997
年
第15回
大石静
「
ふたりっ子
」
1996
年
第14回
筒井ともみ
「
響子
」「
小石川の家
」
1995
年
第13回
鎌田敏夫
「
29歳のクリスマス
」
1994
年
第12回
岩間芳樹
「
定年、長い余白
」
1993
年
第11回
松原敏春
「
家族日和'93
」
1992
年
第10回
冨川元文
「
二本の桜
」「
結婚しない女達のために
」
1991
年
第9回
山田信夫
「
去っていく男
」
1990
年
第8回
中島丈博
「
幸福な市民
」
1989
年
第7回
黒土三男
「
とんぼ
」「
うさぎの休日
」
1988
年
第6回
田向正健
「
橋の上においでよ
」
1987
年
第5回
寺内小春
「
麗子の足
」「
イキのいい奴
」
1986
年
第4回
早坂暁
「
花へんろ・風の昭和日記
」
1985
年
第3回
池端俊策
「
私を深く埋めて
」「
羽田浦地図
」「
危険な年ごろ
」
1984
年
第2回
山田太一
「
日本の面影
」
1983
年
第1回
市川森一
「
淋しいのはお前だけじゃない
」
関連トピックス
新垣結衣、結婚後初の公の場 約3年ぶりリアルイベント 星野源の主題歌に乗せおばけポーズ(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
川端康成、向田邦子、チャップリン たちは「何を」食べた? 京都 板前割烹の元祖「浜作」逸品レシピを収載『愛蔵版 和食の教科書 ぎをん献立帖』刊行 - PR TIMES
ムロツヨシ&岸井ゆきのにとって、「見返り」の定義とは?(映画.com) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
坂元裕二脚本の歴代ドラマ人気ランキング! 皆が選ぶ好きな作品1位は? - マイナビニュース
「阿修羅のごとく」に向け、演出の木野花「期待していただいて大丈夫です!」(会見レポート) - ステージナタリー
検索
「向田邦子賞」でサイト内を検索
このページへのリンク: