受賞作ドットジェイピー

吉川英治文学賞

Wikipedia情報

吉川英治文学賞(よしかわえいじぶんがくしょう)は、公益財団法人吉川英治国民文化振興会が主催し、講談社が後援する文学賞。大衆小説が対象。1967年に設置されて以来、年1回発表されている。受賞は選考委員の合議によって決定される。当初は功労賞的な側面が強かったが、近年は具体的な作品が対象とされている。受賞者には正賞として賞牌、副賞として300万円が授与される。1980年以降、並行して運営されている吉川英治文学新人賞が新人もしくは中堅が対象であることから、本賞はベテランの作家が受賞するケースが多い。 現在の吉川英治文学賞の前身は、吉川英治の寄付金をもとに1962年2月に創設された「吉川英治賞」。第1回の受賞者は須知徳平であったが、1966年に賞の運営が毎日新聞社から吉川英治国民文化振興会(現在は公益財団法人吉川英治国民文化振興会)と講談社に移管され、現在の制度になった。

受賞作一覧

2023

第57回

2022

第56回

2021

第55回

2019

第53回

2018

第52回

2017

第51回

2016

第50回

2015

第49回

2014

第48回

2013

第47回

2012

第46回

2011

第45回

2010

第44回

2009

第43回

2008

第42回

2007

第41回

2005

第39回

2004

第38回

2003

第37回

2002

第36回

2001

第35回

2000

第34回

1999

第33回

1998

第32回

1997

第31回

1996

第30回

1995

第29回

1993

第27回

1992

第26回

1991

第25回

1990

第24回

1989

第23回

1988

第22回

1987

第21回

1986

第20回

1985

第19回

1984

第18回

1983

第17回

1982

第16回

1981

第15回

1980

第14回

1979

第13回

1978

第12回

1977

第11回

1976

第10回

1975

第9回

1974

第8回

1973

第7回

1972

第6回

1971

第5回

1970

第4回

1969

第3回

1968

第2回

1967

第1回

関連トピックス

第20回本屋大賞受賞作『汝、星のごとく』の続編となる中編集『星 ... - PR TIMES 浅田次郎さんが語る「軽井沢の文学」 町制100周年記念事業で27日 ... - 信濃毎日新聞デジタル 男の両耳にはなぜか棒が刺さっていた…犯人が死体に装飾した理由 ... - Yahoo!ニュース 幻の連載がついに単行本化!ナポレオンの魅力と一生を追い、戦争と ... - IGNITE(イグナイト) 発売まで1週間!加賀恭一郎シリーズ最新作『あなたが誰かを殺した ... - PR TIMES 小田雅久仁「体にまつわる7つの短編集。よくよく見ると、人間の体 ... - Yahoo!ニュース 2万9800円で購入したコンピュータで…プログラミングに夢中になった大学生とエストニアの少年が繋がった(2023年9月24日)|BIGLOBEニュース - BIGLOBEニュース 殺害されて100年…「わきまえなかった女」伊藤野枝に改めて注目する - rkb.jp 東野圭吾さん初のオーディオエンターテイメント作品制作発表 最 ... - RBB TODAY 伊坂幸太郎〈殺し屋シリーズ〉待望の最新作『777 トリプルセブン』9月21 ... - カドブン サンデー毎日:がんばれ本屋さん/下 「書店よ、甦れ!」 直木賞 ... - 週刊エコノミスト Online